当ルートは、北側に阿寒摩周国立公園、南側に釧路湿原国立公園と雄大なふたつの国立公園を有し、原始の森、湿原のパノラマ、険しい山岳、酪農地帯など変化に富んだロケーションです。エゾシカやタンチョウなどの野生動物たちと出会えることもあります。たんちょう釧路空港を起終点としたひがし北海道をまわるルートです。
更別村のAND⚫︎ORにてe-Bikeをレンタル。快適なサイクリングのスタート
→ 帯広空港そばの日高山脈撮影スポットでパシャリ
→ 中札内ICそばのPでトイレ&道路協力団体設置の自販機で水分補給。そばには100年の木プロジェクトで植えたサインツリー(ヤマナラシエレクタ)。
→ 道の駅なかさつないで、栄養補給(ザンギ、うまっ)
#フォトコン応募、#サイクルルート北海道 、#更別村、#中札内村、#トカプチ400
能取岬
寒くなって来たので
楽しかったサイクリングを振り返る
#サイクルルート北海道フォトコンテスト2025
#フォトコン応募
#サイクルルート北海道
#網走市
#オホーツク
#あそぶオホーツク
#hokkaido #cycling #cyclinglife
卯原内(うばらない)交通公園
#オホーツクサイクリングロード
#サイクルルート北海道フォトコンテスト2025
#フォトコン応募
#サイクルルート北海道
#網走市
#オホーツク
#あそぶオホーツク
#hokkaido #cycling #cyclinglife