About This Website
このサイトについて

「サイクルルート北海道」は、サイクリングルートの道路及び周辺施設と、SNSを通じたサイクリストからの共有情報を紹介する情報発信・コミュニケーションサイトを目指しています。

多くのサイクリストの参加によって、ルートの評価、改善を継続的にすすめ、サイクリストと地域が一体となって、北海道を世界水準のサイクリングフィールドに育てていきたいと考えています。

 
情報提供機能
・道路情報

サイクリングルートの距離、高低差、案内(サイン)等の情報を提供し、定期的に追加・更新をしていきます。また、GPSと連動させてサイクリストの現在位置をマップ上で確認することができます。

・施設情報

サイクリングルート周辺のトイレ、休憩施設、観光施設、ビューポイント等のほか、パンク等の修理、宿泊、荷物配送などの情報についてマップ上で位置と概要を紹介していきます。また、関係イベントや緊急連絡先などの情報も併せて提供する予定です。(掲載施設については、最新の情報と異なる場合がありますので、詳しくは各施設にお問い合わせください。)

サイトマップ
運営主体
一般社団法人 シーニックバイウェイ支援センター
〒001-0011
札幌市北区北11条西2丁目2番17号 セントラル札幌北ビル4F
TEL:011-708-0429 / FAX:011-708-0430
免責事項

当ホームページは、北海道の自転車ルートの情報を発信するもので、シーニックバイウェイ支援センターが開設し、管理・運営を行っております。当ホームページをご利用の際には、下記の注意・免責事項についてご了解が頂けたものとみなして対処いたします。ご了承ください。

《 記 》
  1. 当センターは、当ホームページに掲載された各種情報に関し正確な情報を提供するよう努めておりますが、その正確性について保証するものではありません。万一、これら情報を利用されたことによって生じた損害については、当センターは一切責任を負いません。各自の責任と判断のもとにご利用ください。
  2. 当センターは当ホームページがリンクしているサイトについて、当該サイトに掲載された情報の正確性、合法性を保証いたしません。
  3. 当センターを利用した事、あるいは利用出来ない事に起因するあらゆる直接的・間接的損害については、たとえ事前にその可能性について予見できたとしても、一切責任を負いません。
  4. 当ホームページが提供している情報は、予告なしに変更または削除されることがあります。
  5. 当ホームページでご紹介している写真・文章等の著作権は提供者に帰属します。いかなる形でも私的使用以外の目的で、複製、掲示、配布することはできません。著作者もしくはその他の権利者の同意を得ない上記の行為は、著作権侵害となり、損害賠償の対象となります。
Go to top